ハーネスの選び方はよくある質問です
首周り、胴回りを確認はしますが他にも
チェックして欲しいところがあります
ハーネスの役割って考えたことありますか?
首輪が付けれないのでハーネスを着せて
そこにリードを付けます
つまりうさぎの命を守る大事な物です
ハーネスを作っているメーカーや作家さんは
たくさんあります
個人で自宅のうさぎに作られる方もいます
残念なことですがどれだけの人がハーネスの
安全性を気にしているのでしょう
購入される方は安全なのは当たり前で
どれがいいかなって選びます
安全性を考えるのは作り手の責任です
デザインに走って安全性が2の次になるようなら
ハーネスではなくてうさぎの服として
販売するべきだと私は思っています
正直言って大丈夫かなというハーネスも
多々見かけます
選び方
【首周り、胴回りのサイズ】
人間の服のように共通のサイズはなく作り手が
各自で決めたサイズを作っています
なのであっちではMだけどこっちではS?とか
混乱があるかもしれません
思い込みでなく確認をしてください
【首と胴のテープ】
よく布で作ったり布テープを見かけます
布は使っているうちに伸びてきます
ぴょんぴょんうさぎはナイロンテープを使用しています
【首と胴のテープに付ける留め具】
簡単に止められるように簡易式を使っている人が
いますが留め具が外れたらハーネスが外れてしまい
100%危険⚠️です
止めにくくても外れない留め具がmustです
たまに止めにくいと文句を言う飼主さんがいます
だから簡易的なものを使う作家さんもいます
ここは絶対に譲ってはいけない部分です
うさぎの命がかかっているのですから
【過度の装飾品】
その子だけなら構いませんが、うさんぽ会に行ったり
多頭飼いで他の子がいたりした場合誤嚥の可能性が
高いです
ぴょんぴょんうさぎではボタン等の誤嚥に繋がるものは
付けていません。付属のマカロンはソフトクレイで
作っていますので万が一口にしても水で溶けます
【着丈】
これは飼主さんの好みですが作る側としては
あまりツンツルテンのは着せて欲しくないです
可愛く見せるには着丈も大事だと思っています
よかったらご参加までに
次回は問題の多いベスト式ハーネスの
選び方をご紹介します
○●○●○●○●○●○●○●○
ぴょんぴょんうさぎ
Instagram(ぴょんぴょんうさぎ)
Instagram(うさぎの島)
首周り、胴回りを確認はしますが他にも
チェックして欲しいところがあります
ハーネスの役割って考えたことありますか?
首輪が付けれないのでハーネスを着せて
そこにリードを付けます
つまりうさぎの命を守る大事な物です
ハーネスを作っているメーカーや作家さんは
たくさんあります
個人で自宅のうさぎに作られる方もいます
残念なことですがどれだけの人がハーネスの
安全性を気にしているのでしょう
購入される方は安全なのは当たり前で
どれがいいかなって選びます
安全性を考えるのは作り手の責任です
デザインに走って安全性が2の次になるようなら
ハーネスではなくてうさぎの服として
販売するべきだと私は思っています
正直言って大丈夫かなというハーネスも
多々見かけます
選び方
【首周り、胴回りのサイズ】
人間の服のように共通のサイズはなく作り手が
各自で決めたサイズを作っています
なのであっちではMだけどこっちではS?とか
混乱があるかもしれません
思い込みでなく確認をしてください
【首と胴のテープ】
よく布で作ったり布テープを見かけます
布は使っているうちに伸びてきます
ぴょんぴょんうさぎはナイロンテープを使用しています
【首と胴のテープに付ける留め具】
簡単に止められるように簡易式を使っている人が
いますが留め具が外れたらハーネスが外れてしまい
100%危険⚠️です
止めにくくても外れない留め具がmustです
たまに止めにくいと文句を言う飼主さんがいます
だから簡易的なものを使う作家さんもいます
ここは絶対に譲ってはいけない部分です
うさぎの命がかかっているのですから
【過度の装飾品】
その子だけなら構いませんが、うさんぽ会に行ったり
多頭飼いで他の子がいたりした場合誤嚥の可能性が
高いです
ぴょんぴょんうさぎではボタン等の誤嚥に繋がるものは
付けていません。付属のマカロンはソフトクレイで
作っていますので万が一口にしても水で溶けます
【着丈】
これは飼主さんの好みですが作る側としては
あまりツンツルテンのは着せて欲しくないです
可愛く見せるには着丈も大事だと思っています
よかったらご参加までに
次回は問題の多いベスト式ハーネスの
選び方をご紹介します
○●○●○●○●○●○●○●○
ぴょんぴょんうさぎ
Instagram(ぴょんぴょんうさぎ)
Instagram(うさぎの島)
コメント